上海ディズニーランドに行ってきました!2016年6月に開業したばっかりの、夢の国です。
今回はその感想と、おすすめのアトラクションやショーを紹介します。
目次
ホテル出発〜入園
泊まっていたホテル「ノボテル上海クローバー(NOVOTEL SHANGHAI CLOVER)」からは無料のシャトルバスが出ていたので、前日に予約しました。朝8時、それに乗り込みます。

駐車場に到着です。

駐車場から入園ゲートまでは、歩いて10分ほどです。
休日だったこともあり、そこそこ行列ができていました。入園までは1時間弱待たされました。

僕はネットでチケットを購入していたので、入り口ではパスポートを見せるだけでOKでした。
門をくぐって、いざ入園です。

ファストパス取得方法
とりあえず、日本と同じくファストパス(FP)をゲットしに向かいます。
上海ディズニーランドでは、園内の4ヶ所のFP発券所(機械)で、FPに対応しているアトラクションのチケットを入手することができます。1枚のチケットで、1枚のファストパスです。
どこの発券所に行っても、ゲットできるFPは同じです。
また、1枚発券すると2時間後に次のFPを発券できるようになります。
FPに対応しているアトラクションは、以下です。
- Roaring Rapids(ロアリング・ラピッズ)
- Soaring Over the Horizon(ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン)
- The Many Adventures of Winnie the Pooh(くまのプーさんの大冒険)
- Peter Pan’s Flight(ピーターバン空の旅)
- Seven Dwarfs Mine Train(7人の小人のマイントレイン)
- Buzz Lightyear Planet Rescue(バズ・ライトイヤー・プラネットレスキュー)
- TRON Lightcycle Power Run(トロン・ライトサイクル・パワーラン)
ちなみに、アプリからFPを予約できるデジタルFPがありましたが、現地で使える電話番号がないとアカウント作成がうまくいかなかったため、そちらからゲットされる人は、日本で「アプリのインストール」「アカウント作成」をしておくのがいいと思います。
FP発券所の場所です。


お昼前には、人気のアトラクションのFPは終了してしまったので早めに取りに行きましょう。
しかし、終了してしまった場合でも諦めるのはまだ早いです!
有料ファストパス(ディズニー・プレミア・アクセス)がある
上海ディズニーランドでは、有料でFPが買えます。
7枚セットor単品での購入が可能です。僕は単品で、1枚約1500円で購入しました。
お金に余裕がある人は、入園と同時にこちらを買って悠々とアトラクションを回るのがいいかもしれません。
有料ファストパス購入方法は?
僕は、入ってすぐ右手にある「GUEST SERVICES」という場所で購入したい旨を伝えると、購入できました。
英語ができるスタッフがいるので、「ディズニー・プレミア・アクセス、プリーズ」ゴリ押しで何とかなると思います。
おすすめ&人気のアトラクション
基本的に、人気のアトラクションはFP対応なのでぜひゲットしましょう。
また、園内のマップは入り口でもらえます。
トロン・ライトサイクル・パワーラン

1番おもしろかったアトラクションです。

バイク型の乗り物に乗って、屋内・屋外を高速で走り抜けるのでスリル満点です。
ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン

上海ディズニーランド公式HPより
屋内で、足が宙ぶらりんの乗り物に乗って世界中の名所を実際に回っているかのような感覚を味わえるアトラクションです。
本当に空を飛んでいるかのような、リアル感がすごかったです。
バズ・ライトイヤー・プラネットレスキュー

上海ディズニーランド公式HPより
日本にもある、シューティング型のライドです。
日本版よりも点数が出やすい気がしました。
ロアリング・ラピッズ

上海ディズニーランド公式HPより
円形ボートに乗って水上を下っていくアトラクションです。
かなり濡れるので、入ってすぐのスタッフからレインコートを買いましょう。「レインコート、プリーズ」でいけました。
また、アトラクション入り口にロッカーがあるのですが、数が少ないためいっぱいの場合は、レインコートの中に荷物を抱え込んで乗ると濡れないと思います。
7人の小人のマイントレイン

上海ディズニーランド公式HPより
時間の都合上乗れなかったのですが、待ち時間が常に長く、口コミもよかったです。
トロッコに乗って、鉱山を駆け抜けるアトラクションのようです。
スターウォーズ

アトラクションではありませんが、スターウォーズマニアなら興奮するはずですので、ぜひ行ってみてください。
本物さながらのライトセーバーがあったり、登場人物と話して一緒に写真を撮ることができます。
イグナイト・ザ・ドリーム

シンデレラ城でプロジェクションマッピングや、花火が打ち上がるナイトショーです。
かなりきれいですので、見る価値ありです。
この日は20時から始まりました。1時間ほど前から、シンデレラ城の前が場所取りで混み合います。僕は正面の橋の上から見ましたが、ずうずうしい中国人が割り込んでくるので全力でディフェンスしましょう。
有料チケットを手に入れるには?
イグナイト・ザ・ドリームには、有料チケットもあります。「ロイヤル・バンケットホール」というレストランでディナーをすれば、そこで購入できるようです。
が、このレストランは人気のため入園時もしくはもっと早くから予約しておくことをおすすめします。
実際僕はギリギリだったため、予約がいっぱいでした。
その他
安定のキャラメルポップコーンや

可愛いケーキ屋さんもありました。

夜ご飯はバーガーです。

困ったときは?
何かしら困ったり、わからないことがあれば、入ってすぐ右手にある「GUEST SERVICES」というところに立ち寄るといいです。

英語ができる上に気さくなスタッフがいるので、中国語よりは何とか伝わると思います。僕も2回お世話になりました。
まとめ
上海に行くのなら、街並み観光もいいですが絶対にディズニーランドに行くことをおすすめします。
日本にはないアトラクションはもちろん、新しいだけあって建物がきれいで楽しいです!ぜひ楽しんできてください!
上海の街並み観光も紹介していますので、よかったら見てみてくださいねー。
コメントを残す