ふと立ち寄ったファミリーマートで、加熱式タバコglo(グロー)が売られていたので4980円で購入しました。
以前買おうと思い立って調べたときは、限定発売で入手できなかったのですが、2017年10月より全国発売されたようです。
これで妻にクサいと言われ続け、肩身の狭い思いをする日々とサヨナラです。
gloとは?
グローについて調べて見たので、ざっと書いてみます。
- ケントやクール販売元のブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンが販売
- 加熱式タバコ(火で燃やさない)で、タバコの葉をヒータで加熱して、ニコチン入りの蒸気(紙巻タバコの場合は煙)を発生させる
- 他の加熱式タバコといえば、アイコスとプルームテック
- 蒸気なので匂いが気にならない。また、タールがないので紙巻タバコほど体に悪くない。
- アイコスは1本ごとに充電が必要なそうだが、グローはその必要はない
開封の儀
さっそく帰って開封です。パッケージはこんな感じです。

カバーを開けてみましょう。


梱包内容は
- 本体
- USBケーブル
- ACアダプター(コンセントから充電用)
- クリーニングブラシ
- 取扱説明書
となっています。
持った感じ、手の平サイズです。小さくもなく、大き過ぎずといったところですが、持ちやすいです。

使用してみる
専用タバコのネオスティックを本体の挿入口に差し込みます。

本体のボタンを3秒間押すと、軽く振動し電源オンになります。ライトが4分の1ずつ点灯し始め、40秒後に4つ全てのライトが点灯して再び振動すると、使用可能になります。
1本で約3.5分間たつか、ボタン長押しで電源がオフになります。
吸ってみてまず思ったのは、ポップコーンのような匂いがしました。どうやら、他の加熱式たばこであるアイコスやプルームテックも同じようです。
吸いごたえは普通のタバコのメンソール1mgより、さらにちょっとだけ薄い感覚でした。ちょっと物足りない気もしますが、私は今まで1mgだったのでこれでも満足できないことはないです。もっとヘビーなのを吸っている方は、さすがに満足できないかもしれませんね。
吸い込んで吐くと、普通のタバコの煙より少し少ない量の蒸気が出ます。やはりクサい煙が出ないっていいですね。そして、火事にならないのも大きいメリットです。
使用可能時間は?
バッテリーはリチウムイオン電池の2900mAhです。フル充電状態からで、20本以上使用可能だそうです。実際にも、約20〜25本の間で充電が切れました。
充電は私はコンセントからしてますが、USBケーブルでも可能です。

フル充電には、2〜3時間ほどかかりました。
お手入れ方法は?
付属のクリーニングブラシを上下それぞれから差し込むだけなので、かなり簡単ですね。

20回の使用ごとに1回のクリーニングが推奨されているようです。
ネオスティック
私はもともとメンソール派だったので、店頭で売られていた3つのメンソールを買って、吸い比べしてみました。

左から順に
- スムースフレッシュ(なめらかメンソール)全国販売に合わせて新登場
- インテンスリー・フレッシュ(強メンソール)
- フレッシュ・ミックス(さわやかメンソール)
強メンソールはミントのようなすっとする感覚で、明らかに違いがわかりましたが、他の2つの違いはあまりわかりませんでした・・・。
吸いごたえを求めるなら、強メンソールがいいかと思います。
まとめ
紙巻タバコを吸っている方で、僕と同じくアイコスはみんな持っているのでちょっと・・という人はぜひ試してみて下さい。
コメントを残す