どーも、飽き性だけど筋トレだけはずっと続けているケースケです。
AirPodsの波に乗り遅れた僕ですが、最近はじめてジムで使う用にワイヤレスイヤホンとやらを買ってみました!
今回はそのレビューをお伝えします!
AirPodsは高い
「ワイヤレスイヤホン何がいいかなあ」「やっぱカッコつけてAirPodsかな…」なんて考えていましたが、AirPodsはやはり高いんです。
税込で18000円を超える金額なんて、僕には手が出せません。
そこでAmazonで「ワイヤレスイヤホン」で検索してみると、意外といっぱいあるんですね。5000円ぐらいのものからAirPodsを超える2万円台のものまで。
高い方が音質はいいんでしょうが、音の違いなんて素人の僕にはわからないだろうということで、それなりに最新で防水がついていてカッコいいやつ(ここ重要)を探しました。
Akikiのワイヤレスイヤホン

Akikiというメーカーから販売されているワイヤレスイヤホンです。
何に惹かれたかというと、
- まずは見た目がオシャレなこと(白もいいけどやっぱり黒がかっこいい)
- IPX7の完全防水(運動にもってこい)
- Bluetooth5.0(最新バージョンで音質良し)
- 値段が6700円とお手頃
です。不思議なもので、1万円を切るとそこまで高くないと感じてしまいますよね。
詳しいスペックは↓になります。
製品名 | TWS-P10 |
---|---|
Bluetoothバージョン | 5.0 |
通信距離 | 10m |
通話時間 | 3〜5時間 |
充電ケース電池容量 | 3500mAh |
プロファイル | HSP/HFP/A2DP/AVRCP |
防水仕様 | IPX7 |
対応端末 | iOS/Android/Windows |
充電コネクタ | USBマイクロ |
音楽再生 | 約3時間 |
イヤホンの充電時間 | 約1.5時間 |
ノイズキャンセリング | あり |
通話 | 可能 |
使用した感想
使ってみた第一印象は、コスパがいい!です。
まず何より黒色のゴツっとした見た目がかっこよく、全然安っぽくは見えません。音質も特に不満は感じませんし、防水も完璧、それでいて約7000円を切る値段なので、買ってよかったと満足しています。
イヤーピースが3セット付属しているので、耳の大きさに合わせて変えれるのもいいですね。

iPhoneとのペアリングも特に問題なくできました。
再生時間は約3時間と長くない気もしますが、きちんと収納ケースが充電ケースとなっています。電池がなくなったら収納ケースに戻すと、高速充電ですぐ復活します。
デメリットは強いて言えば少し大きめ(ワイヤレスイヤホンてこれぐらいが主流?)のような気もしますが、今のところつけていて疲れることはないので問題ないでしょう。
曲送りやボリューム調整などの操作は、イヤホンの中央部分をタッチして行います。
連続タッチが最初うまく反応してくれないときがありましたが、コツを掴めば大丈夫でしょう。2回目のタッチを早く押しすぎないことがポイントです。
モバイルバッテリーにもなる

そしてなんと、収納ケースがモバイルバッテリーにもなります!
収納ケースにはUSBポートがついているので、スマホの充電ケーブルを持ち歩いておけばいざというときにスマホにも充電できる優れものです。
個人的には、これはなかなかおすすめポイントじゃないかなと思いました。
60日返品・返金&1年保証付き

安いにもかかわらず、60日間の返品・返金、12ヶ月の保証付きになります。Amazonのページでは6ヶ月となっていましたが、同封されていた紙には12ヶ月とかかれてありました。
どちらにしろ、不具合などがあった場合はめんどくさがらずに早めに問い合わせをしましょう。
まとめ
おすすめする人↓
- 音質もそこそこで、かっこいいワイヤレスイヤホンが欲しい
- 運動時などに使うので、防水仕様は必須
- しかし、値段は安めがいい(1万円以下)
以上、Akikiのワイヤレスイヤホンのレビューでした!
コメントを残す